関連機関からのお知らせ

 

(一社) 日本包装機械工業会 セミナー『実務と学問をつなぐD-Tecセミナー ~実践知教育から広がる新たな学びのかたち~』開催のご案内

 一般社団法人 日本包装機械工業会では、「日本包装機械工業会セミナー」と称して、包装関連業界の抱える課題への対応をテーマとしたセミナーを適宜開催しております。今般は、来る2025年11月19日(水)に、佐藤太一氏(東京電機大学 名誉教授)を講師に招聘し、『実務と学問をつなぐD-Tecセミナー ~実践知教育から広がる新たな学びのかたち~』を主題として、東京電機大学の夜間教育で培われた実践知教育を発展させた「D-Tecセミナー」の魅力や活用方法などについて、ウェビナー形式にてご解説を頂きます。電気・電子系、機械・ロボット系、情報系等について、リスキリングやリカレント教育を考えている企業の皆さま必見です。つきましては、本セミナーへご参加を頂けますよう、ご案内申し上げます。

セミナー「実務と学問をつなぐD-Tecセミナー」 開催概要

日 時 : 2025年11月19日(水)16:00~17:00 

会 場 : オンライン開催(Zoomウェビナーでのライブ配信)

主 題 : 「実務と学問をつなぐD-Tecセミナー  ~実践知教育から広がる新たな学びのかたち~」

講 師 : 東京電機大学 名誉教授 佐藤太一氏

概 要 : D-Tecセミナーは、夜間教育で培った「実践知教育」の講師を中心に展開し、場所や時間の制約を超えて実施する新たな学びの場です。電気・機械・情報分野など31講座を用意し、事前打合せで内容をカスタマイズ、終了後はアフターフォローも行い、受講者と講師双方に有益な関係を築きます。

参 加 費: 無 料    申込期間: ~2025年11月18日(火)    定  員 : 100名

備 考  1)お申込みは先着順受付にて定員になり次第終了となります。

    2)聴講はお申込みご本人様に限らせていただきます。

     代理聴講をご希望の場合は、事務局までご連絡ください。

    3)複数名で聴講希望の場合は、希望者様分お申込みください。

    4) 聴講方法詳細は、開催前日までにお申込み者様へご案内いたします。

    5)本セミナー内容は、予告なく変更されることがあります。

    6)本お申込みフォームにご入力/ご登録いただく情報は、 主催:(一社)日本包装機械工業会

   からの各種ご連絡に利用いたします ので、予めご了承ください。

【お問い合せ先】 (一社)日本包装機械工業会「セミナー」運営事務局

 所在地:東京都中央区新川2-5-6 包装機械会館3階(〒104-0033)

電 話:03-6222-2277 / E-mail:seminar@jpmma.or.jp / 担 当:森山・佐藤

セミナーの詳細やお申込みについては、こちらのリンクから、(一社)日本包装機械工業会公式ホームページのセミナーのご案内をご参照ください。