関連機関からのお知らせ

 

海洋分野の多分野横断型国際コンベンション「Techno-Ocean 2025」のお知らせ

 テクノオーシャン・ネットワークは、2025年11月27日(木)~29日(土)の3日間、海洋分野における産学官関係者が一堂に集まる国際コンベンション『Techno-Ocean 2025』を開催します。このほど、業界を牽引する産学官キーパーソンが貴重な講演を繰り広げるシンポジウムや展示会へのご参加を募集しています。

 本会では「海のSDGs」を総合テーマに、分野をまたいで「人・もの・情報」をつなぐ場を創出します。

 皆様のご参加をお待ちしております。

「Techno-Ocean 2025」開催概要

 会   期 :2025年11月27日(木)~29日(土)

 会   場 :神戸国際展示場2号館 他

 実施内容 :〇11月27日、28日 シンポジウム

          「基調講演」「パネルセッション」(別途有料登録が必要です)

          パネルセッションテーマ(キーワード):

           GX、洋上風力、水産DX、自律運航、人材育成、ロボティクス

        〇11月27日~29日 展示会(無料でご参加頂けます)

          出展分野 :海洋再生エネルギー、造船、舶用機器、舶用エンジン、港湾開発、

          海洋土木、海洋機器・装置(水中ロボット等)、海洋資源探査・開発、

          水中通信・海中音響、調査・観測、計測機器、水産資源開発、SDGs、気候変動、

          海運、海上輸送、防災、海洋・宇宙連携、防衛 など 

        〇11月29日「水中ロボット競技会」、「船の一般公開」

 

詳細は、専用ホームページをご確認ください。

 

シンポジウムの御案内チラシ https://to2025.techno-ocean.com/doc/symposium_announcement.pdf

展示会の御案内チラシ    https://to2025.techno-ocean.com/doc/exhibition_announcement.pdf

【来場者事前登録はこちら】 https://to2025.techno-ocean.com/entry/visitor/form/add

 

【問い合わせ先】 テクノオーシャン・ネットワーク事務局 ((一財)神戸観光局内)

〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-9-1

TEL:(078)303-0029  E-mail:techno-ocean@kcva.or.jp