お知らせ
経済産業省「GX戦略地域」に関する提案募集の開始について
経済産業省では、同省のホームページにおいて、「GX戦略地域」に関する提案募集を開始しましたので、お知らせします。
詳細は、以下ホームページを参照願います。
https://www.meti.go.jp/press/2025/08/20250826003/20250826003.html
2025年2月18日に閣議決定された「GX2040ビジョン」において、GX産業構造の実現に向けた取組の一つとしてGX産業立地政策の考え方が示され、これを踏まえて、内閣官房に設置された「GX産業構造の実現に向けたGX産業立地ワーキンググループ」において、GX産業立地政策の具体化が進められ、①コンビナート等再生型(GX新事業創出)、②データセンター集積型、③脱炭素電源活用型の3類型が整理されました。
政府は、8月26日開催のGX実行会議を踏まえて、3類型に対して、規制・制度改革と支援策を一体で措置する「GX戦略地域」制度を創設することとし、8月26日~10月27日、自治体及び事業者等からの提案を募集しております。
脱炭素化については、米国トランプ政権がパリ協定再離脱するなど後ろ向きの動きも見られますが、2050年のカーボンニュートラル達成に向け、世界では着実に投資が進められています。我が国でも産業界へのGXに向けた設備投資の拡大要請は継続するため、日機連では、令和8年度税制改正に関して、令和7年度末に期限を迎える「カーボンニュートラルに向けた設備投資促進税制」の延長と制度拡大を要望する予定です。