お知らせ

 

厚生労働省 令和7年度介護テクノロジーのニーズ・シーズマッチング支援事業および新規マッチングサポーターの公募

 厚生労働省より、下記、周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

 

  記

 

 厚生労働省「令和7年度介護テクノロジーのニーズ・シーズマッチング支援事業」では、介護テクノロジー等の開発、販売・アフターサービス等の実施、介護分野への自社技術活用を検討されている企業や団体向けに、専門家による助言や他の企業・団体とのマッチング機会の提供等の支援を行っております。また、今年度は新たにマッチングサポーターの募集も行っております。

 

1.エントリー

 本事業では、介護テクノロジー等の開発、販売・アフターサービス等を実施されている企業様・団体様

介護分野への自社技術活用を検討されている企業様・団体様向けに、専門家による助言や、他の企業様・団体様とのマッチング機会のご提供等の支援を行っております。

ご興味、ご関心のある皆様におかれましては、ぜひ、本事業をご活用いただければ幸いです。

詳細は以下ホームページをご参照ください。支援を希望される皆様は、右上の「企業エントリー」よりお申込みください。

公式HP:https://www.mhlw.go.jp/kaigoseisansei/ns/

 

2.企業のご支援を担っていただく専門家「マッチングサポーター」の募集について

 本事業では今年度新たにマッチングサポーターの募集を行うことになりましたので、ご案内申し上げます。特に、介護現場でのテクノロジー活用をより効果的に進めるため、UX/UIに関する知見をお持ちの方にマッチングサポーターとしてご参画いただきたいと考えております。公募に関する詳細は添付の公募要項をご参照ください。つきましては、皆様のお近くにマッチングサポーターにご関心をお持ちの方、要件を満たす方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介・ご応募をご検討いただけますと幸いです。

応募締め切りは、【8/22(金)17:00】です。何卒よろしくお願いいたします。

 

(お問い合わせ先)

厚生労働省「ニーズ・シーズマッチング支援事業」事務局

株式会社NTTデータ経営研究所

ライフ・バリュー・クリエイションユニット

担当:山中、太刀川、平良、田中

Mail: ns-plat@nttdata-strategy.com