講演会他
日機連WEB講演会「ISO 13855:2024-人体の接近に対応した安全防護物の位置決め」
日機連では、国内産業界への機械安全普及活動の一環として講演会を開催し、主要な国際規格を紹介する他、機械安全に関係する幅広い情報を発信している。
本年度は、「ISO13855:2024-人体の接近に対応した安全防護物の位置決め」と題して、2025年7月3日(木)にWEB講演会を開催した。
本講演会では、昨年に改訂版が発行されたISO 13855:2024(人体の接近に対応した安全防護物の位置決め)について、規格の概要、改訂の経緯、主な変更点等を国際エキスパートの齋藤剛氏[(独法)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所]より説明した。
講演会次第
[講演概要]
「ISO13855:2024-人体の接近に対応した安全防護物の位置決め」(PDFファイル 5,780KB)(禁無断転載)
[(独法)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 新技術安全研究グループ 部長 齋藤剛氏]
・ISO 13855の概要
・改正履歴と第3版の箇条構成
・主な改正点
1) 静的隔離距離と動的隔離距離
2)電気的検知保護装置に係る要求事項
- 検出能力に応じた追加距離
- 垂直検出区域の下端からの迂回
- 平行検出区域の高さに応じた追加距離
3) 安全関連手動操作制御装置に係る要求事項
4) 手/足操作式シングル操作制御装置に係る要求事項