関連機関からのお知らせ

 

(一社)日本フルードパワー工業会 「2025年度第1回目油圧講座・空気圧講座」のご案内

 一般社団法人 日本フルードパワー工業会(JFPA)では、人材育成の一環として、本年度の第1回目の油圧・空気圧の講座を開催いたします。なお油圧・空気圧ともに講座内容としては、座学と製品実習の2種類を用意しています。頭による理解(座学)と体による理解(製品実習)の双方により、より深く理解できます。若手社員の方々へのスキルアップの場として、ご活用いただけますようお願い申し上げます。なお、本講座への参加は、当工業会会員企業の方及び一般の方も参加可能です。申込期限は5月2日(金)までです。受講ご希望の方は、お急ぎください。

1.油圧講座

 1-1.  座学 入門編

  ・日時    2025年5月12日(月) 13:00~16:30        ・開催方法  ハイブリット方式

  ・会場    機械振興会館 会議室 地下3階 B3-1       ・Web接続(Micro Soft Teams)

  ・講師    油研工業(株) プロトニコフ・アナトリ氏             ・定員  20名(最大)

  ・受講対象者  油圧実務経験 未経験 ~ 0.5年程度の方

  ・受講料    会員 : 5千円/人                    一般 : 1万円/人

 1-2.  製品実習 入門編・基礎編

  ・日時    2025年5月16日(金) 13:30 ~ 16:20  (受付13:00~13:30)

  ・会場    川崎重工業株式会社 精密機械・ロボットカンパニー 研修センター(西神戸工場内)

  ・講師    川崎重工業(株) 原田 隆史氏                    ・定員    16 名(最大)

  ・受講対象者  油圧実務経験 未経験の方から受講可能

  ・受講料   会員:1万円/人                        一般:2万円/人

2.空気圧講座

 2-1.  座学 基礎編

  ・日時   2025年5月9日(金) 13:00~16:50   ・開催方法 Web参加のみ(Micro Soft Teams)

  ・講師     日本フルードパワー工業会 大熊 正博       ・定員     20名(最大)

  ・受講対象者  空気圧実務経験 未経験 ~ 0.5年程度の方

  ・受講料    会員 : 5千円/人                              一般 : 1万円/人

2-2.  製品実習 入門編・基礎編

  ・日時    2025年5月15日(木) 13:00  ~ 16:30

  ・会場    機械振興会館 会議室 地下3階 B3-2

  ・講師    日本フルードパワー工業会  大熊 正博         ・定員    10名(最大) 

  ・受講対象者  空気圧実務経験 未経験の方から受講可能 (空気圧実務経験 未経験~2年程度)

  ・受講料  会員  :1万円/人                      一般  :2万円/人

 

講座内容、申込方法等の詳細は、公式ホームページのTOPICをご確認下さい。

お申込の期限は、5月2日(金)まで。受講ご希望の方は、お急ぎください。