一般社団法人 日・タイ経済協力協会より、「泰日工業大学 タイ人学生インターンシップ」について、以下の広報依頼が寄せられておりますので、お知らせします。
高度外国人材の採用拡大のニーズが高まる中、東南アジア、とりわけタイの高度人材の採用拡大を希望する日本企業が増えています。ご関心のある場合、本インターシップ制度をご利用頂きたく存じます。
一般社団法人日・タイ経済協力協会
泰日工業大学 タイ人学生インターンシップ~優秀なタイ高度人材の確保に向けて~のご案内
当協会では、泰日工業大学(バンコク)と連携し、「泰日工業大学 タイ人学生インターンシップ」のサービスをご提供しています。
1.制度概要
① 対象:泰日工業大学 4年生(情報技術学部、経営学部、泰日国際学院)
② 期間:標準8週間(それ以上を希望される場合はご相談)
③ 期間と対象学部/学科:
インターンシップ期間 |
対象学部 |
申込期限 |
|
開始 |
終了 |
||
24年 3月 4日 |
24年 4月26日 |
経営学部、泰日国際学院 |
9/15 (金) |
24年 4月22日 |
24年 6月14日 |
||
24年6月 3日(仮) |
24年7月21日(仮) |
工学部、情報技術学部、 経営学部、泰日国際学院 |
11/1 (水) |
24年8月19日(仮) |
24年10月11日(仮) |
④ 企業側費用負担:日本での宿泊費/国内移動費 及び 当協会サポート費用
(食費補助は各社判断だがあると望ましい、なお学生への報酬は発生せず)
なお金額はケースにより異なるが、1名あたりおよそ10~60万円程度
2.当インターンシップの特徴
① インターン生候補者選抜制度
約1,000名の学部4年生から成績優秀で生活態度の良い学生を選抜。日本語での円滑なコミュニケーションを目指し、日本語は全学生必修科目。日本語能力試験N2~N4相当の学生も大学には相当数在籍。
② きめ細かいマッチング
企業各社と学生双方が求める希望をあらかじめ書類ベースで確認の上マッチング、各社のご要望に応じ、上記マッチング後に企業各社と候補生のWeb面接を実施
③ 来日前研修の実施
泰日工業大学にて来日前研修30時間コースを受講の上、来日。(日本の企業文化と労働倫理、5S、改善、プレゼンスキル 他)
④ 当協会によるフォロー
マッチング、在留資格申請手続、宿泊/保険手配、空港ピックアップ、学生定期連絡 等
3.本件連絡先 一般社団法人日・タイ経済協力協会 担当: 森脇・都築
電話: 03-3946-0841, FAX: 03-3946-0896
Mail: admin@jtecs.or.jp ホームページ: https://www.jtecs.or.jp
詳細は、資料を参照下さい。
泰日工業大学 タイ人学生インターンシップの概要
泰日工業大学 タイ人学生インターンシップ パンフレット