monodzukuri 第1回「ものづくり日本大賞」 HOMEEnglish
受賞者たちの熱きドキュメント
キーワードから探す 地域から探す ムービーを見る まんがで読む
世界の先端をつくるプロフェッショナルたち伝統を受け継ぎ進化するプロフェッショナルたち
世界の先端をつくるプロフェッショナルたち
内閣総理大臣賞
中條利史
日プラ(株)
水族館の概念を変えた
巨大アクリルパネル製作技術
日プラ(株)
中條利史
ムービー香川県
片山象三
(株)片山商店
世界初の「多品種小ロット
織物生産システム」
(株)片山商店
片山象三
ムービー兵庫県
武内裕嗣
(株)デンソー
世界初のエジェクタサイクルの
開発・実用化
(株)デンソー
武内裕嗣
ムービー愛知県
山口賢治 
ファナック(株)
知能ロボットによる
長時間連続機械加工システム
ファナック(株)
山口賢治
ムービー山梨県
経済産業大臣賞
佐喜眞 保 
(株)佐喜眞義肢
装着効果を極限まで追求した
画期的な関節装具
(株)佐喜眞義肢
佐喜眞 保
沖縄県
足立建設工業(株)
秋元榮器
老朽化した下水道管を、掘り起こすことなく
新管同等によみがえらせる管路更生工法
足立建設工業(株)
秋元榮器
東京都
(株)インクス
古河建規
金型生産工程の熟練レス化と
超短納期化の実現
(株)インクス
古河建規
東京都
寺本一憲 
ソニーエナジー・デバイス(株)
ボタン形酸化銀電池の
無水銀化技術開発と商品化
ソニーエナジー・デバイス(株)
寺本一憲
福島県
佐藤敏幸
(株)島津製作所
X線を直接電気信号に変換する
フラットパネルX線センサー
(株)島津製作所
佐藤敏幸
京都府
北澤完治 
多摩川精機(株)
ハイブリッド自動車搭載VR形
レゾルバシステムの開発と製品化
多摩川精機(株)
北澤完治
長野県
和泉好高 
住友化学(株)
硫安フリーのカプロラクタムプロセスの
開発と工業化
住友化学(株)
和泉好高
愛媛県
下吹越光秀 
東陶機器(株)
光触媒技術の開発、多機能タイル・塗料・
建材などへの応用範囲の拡大
東陶機器(株)
下吹越光秀
神奈川県
渋谷隆夫
(株)ダイナックス
耐久性と摩擦特性を兼ね備えた
オートマチック車用新規クラッチディスク
(株)ダイナックス
渋谷隆夫
北海道
矢野耕三
シャープ(株)
大型液晶パネルからテレビまでの一貫
生産を実現した亀山第1工場の建設稼働
シャープ(株)
矢野耕三
三重県
大沢勝実
アイシン軽金属(株)
アルミダイカスト
低圧化技術確立による生産革新
アイシン軽金属(株)
大沢勝実
富山県
竹内 宏
(株)新興セルビック
廃材ゼロの
卓上超小型射出成形機
(株)新興セルビック
竹内 宏
まんが東京都
特別賞
浅沼 進
(株)浅沼技研
三次元測定機検証用ゲージの開発および、
その新規管理手法
(株)浅沼技研
浅沼 進
静岡県
古市真隆
清川メッキ工業(株)
小型・軽量・消費電力削減に貢献する
「ナノめっき」接合技術
清川メッキ工業(株)
古市真隆
福井県
 
野田泰義
江南特殊産業(株)
樹脂パーツの真空成形を可能にした
世界初の技術・ポーラス電鋳
江南特殊産業(株)
野田泰義
愛知県
猿渡 肇
ふうどりーむず(株)
凍結障害を独創的技術で克服、
冷凍寿司「小樽・愛のすし」を製品化
ふうどりーむず(株)
猿渡 肇
北海道
中野隆次
(株)中野鉄工所
タイヤへの空気入れがいっさい不要の
自転車用エアハブ
(株)中野鉄工所
中野隆次
まんが大阪府
ページTOPに戻るページTOPに戻る
このWebサイトについて (C)2006 日本機械工業連合会